アークスリー社員
1日のスケジュール

Bさんの場合(企業常駐、経理・総務業務 担当)

行っている業務

  • 総務業務
  • ・会議資料作成
  • ・会議参加
  • ・営業資料準備
  • 総務業務
  • ・スケジュール管理
  • ・消耗品管理
  • ・郵送物対応
  • 経理業務
  • ・伝票作成
  • ・経理ソフト入力
  • ・請求書発行
  • ・振込対応

コメント

(企業常駐、経理・総務業務 担当Bさん)

社員A

私は主に、他企業へ常駐し、経理・総務業務を行っております。
常駐しているのは、伝票作成、会議資料の作成、
その他日常的に発生する業務を担うことで
お客様が別の業務に注力する時間を持てるようにするためです。

現在は、総務や経理などの業務だけでなく、事務作業の時間も多いですが、
役員会議や定例会に書記として参加させて頂き、
ただ資料を作成するだけでは分からない、
様々な人の考え方に触れて、仕事の上だけでなく人間的にも
成長していると感じています。

またアークスリーでは、積極的な姿勢を評価する体制があり、
企画提案も採用して頂け とてもやりがいを感じています。
様々な経験を積むことができます。

1日のスケジュール

9:25
出社 お客様先へ直接出勤します。
セキュリティ扉の開錠が9:20頃の為、ゆっくりめに出勤しています。
メール、社内便、お客様からのメモなどを確認します。
9:30
会議資料作成 主に会議資料の準備や書類整理に取り組みます。
直前になって新たな業務や予定、資料の追加が入る場合が多いため、
臨機応変な対応が求められることが多いと思います。
11:00
業務確認・連絡 スケジュールや必要資料に変更がないか、作成した資料に不備がないかを お客様に確認します。
お客様は外出される機会が多いため、スケジュールを密に確認し、
社内にいらっしゃる時に漏れなく確認できるように気をつけています。
12:30
お昼休憩 お客様と雑談や業務の進捗状況を話しながら、一緒に食べに行く事もあれば、一人でゆっくりと時間をとることもあります。
13:30
伝票作成 届いた請求書を元に、伝票を作成します。
お客様のお金から支払うため、伝票1枚でもミスがでないように
正確に作成することを心がけて取組んでいます。
14:00
役員会議参加 週一で役員会議があり、お客様が話されている内容をメモしながら出席します。
会社の現況や今後の取り組みが話し合われます。
営業活動の方針や経費について経営者視点での話をお聞きできる為、
他の会社に勤務していたら経験できない貴重な時間だと感じています。
15:30
定例会議参加 週に一度、お客様先と取引先の方々で行う会議があります。
会議へはパソコンを持ち込み、議事メモを作成しながら参加します。
業種の違う会社の方々が集まって行う会議の為、
1つの議案に対して様々な意見が出ます。
考え方の幅を広げるよい機会だと感じています。
17:00
議事録作成 会議終了後、取引先の方々を入り口までお見送りし、
役員会議・定例会議の議事録を作成します。
時間が経つとメモにとった事柄以外を忘れてしまう為、
なるべく当日中に作成完了できるように取組んでいます。
18:00
日報作成 毎日の業務内容を上司に報告する為に日報を作成しています。
その日に行った業務や反省点、改善点などを客観的に振り返ることが出来、
業務改善に繋げることができます。
時間内に終わらない場合は、翌日出勤するまでの間に提出しています。
じっくりと考える時間をとりたい時にはとてもありがたいと感じています。
18:30
退勤 取締役会・株主総会前など会議資料作成で忙しい時期でなければ、
基本的には定時で退勤可能ですが、お客様はお話が好きな為、
多少雑談してからの退勤することもあります。

アークスリーで仲間たちと
一緒に働いてみませんか?